夏の海水浴に最高!透き通る海でシュノーケリングが楽しめる 高知の柏島

本サイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)及びGoogle AdSense広告を利用しています。

高知まで来たし、綺麗な海で泳ぎたいね

土地勘ないからね、ちょっと調べてみよっか!

栢島っていうところがるね!めちゃくちゃ綺麗な海

いいね、めっちゃ透明、行こう

ということで、綺麗な海で泳ぐために、高知の柏島へ

Contents

スポット情報

出典:高知家

東京から最も遠い地域と言われる四国西南地域の中でも、さらに西南端に位置する大月町の大堂・柏島エリア。周囲約4キロの柏島には400名ほどの住民が暮らしています。豊後水道と黒潮の流れがぶつかる海域に面しているため、日本の海の1/3の魚種が生息しているとも言われており、世界でも有数のダイビングスポットとして知られています。
 近年では「船が宙に浮いて見える」ほど透明度の高い海としてSNS上で紹介され、この海を見るためにわざわざ関東や東北地方からも多くの観光客が訪れる、注目の観光スポットとなっています。

https://www.town.otsuki.kochi.jp/kanko/info/kashiwajima.php

基本情報

住所高知県幡多郡大月町柏島
営業時間8:00~18:00
駐車場あり
出典:大堂・栢島

アクセス

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents