
新潟に蟹がリーズナブル食べられる道の駅があるらしいよ



え、めちゃくちゃいいじゃん、行きたい!
ということで、新潟県にある、道の駅マリンドーム能生へ
スポット情報


日本海の新鮮な海の幸がもりだくさんの道の駅
基本情報
住所 | 新潟県糸魚川市能生小泊3596−2 |
電話番号 | 025-566-3456 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
駐車場 | あり |
アクセス
マリンドーム能生
車を駐車して、散策スタートです。
施設は、かにや横丁、鮮魚センター、おみやげ売場、レストランがあり、海を眺められるテラスがあったりと広々したスペースになっています。
かにや横丁
なんといっても、ここが1番のオススメスポットです。
名前の通り、ベニズワイガニを売っているお店がところ狭しと軒を連ねるエリアで、バケツで売っているかにを併設の食事ができるエリアで食べられる最高のスポットです。







ここ本当最高だったな、蟹はもういいっていうぐらい食べたな



本当だね、そして最高に美味しいからもう言うことないね
鮮魚売り場
地元能生漁港で水揚げされた、日本海の魚介類がずらりと並ぶ鮮魚センターです。
期間限定(夏季のみ)の絶品岩ガキやその場で焼く、浜焼きもあり、思う存分日本海の海鮮を楽しむことができるスポット。



ここで買ったものも蟹と一緒に食べられるのも嬉しいね



そうそう、本当美味しいし、生しらすなんかもあったね
売店
こちらば、新潟の地酒や特産物が数多く売っているので、お土産で買って帰ったりしても楽しいね。



地酒やご当地ビールなんかもあるし、蟹と一緒にくぅといきたいね



車だからね、ノンアルコールだけど、運転しなくてもいい人にはオススメ
レストラン
能生漁港でとれた海鮮をどんぶりやお寿司で食べられたり、それ以外もカレーライスがあったり、メニュー数も多いのが嬉しいレストランです。
海沿いのアスレチック
海に面している特徴を生かしたアスレチックもあり、日本海を見ながらまったりできるスペースもあります。





蟹も食べて、一息できる感じがいいね
YM- TRIP感想
蟹を満喫できる道の駅、「マリンドーム能生」
今まで色々な道の駅に行きましたが、トップ3に入るスポットです。
特にオススメなのが、「かにや横丁」で、ベニズワイガニを思う存分食べることができ、量もサイズを選べるので、自分にあわせて頼めるのも嬉しいです。
- かにや横丁で思う存分でベニズワイガニを堪能できる
- 魚介センターで買える、牡蠣や浜焼きグルメも美味しい
- レストランでは、日本海の海の幸を満喫できる海鮮丼もあり
- おみやげショップでは、地酒や特産物が豊富にとり揃っている
最後に
最後までの読んでくださり、ありがとうございます。
ベニズワイガニを思う存分堪能でき、新潟糸魚川の美味しいものをたくさん食べられらる、
絶対行くべき観光スポットですね!
皆さんも是非行ってみてください!