初島で海水浴もしたし、腹減ったな~
そうね、食堂街でごはん食べよっか
ということで、初島にある、食堂街へ
スポット情報
初島にフェリーで到着すると、左手に約10店舗程度、軒を連ねる食堂街です。
地元の漁師の方が運営されていたりするので、新鮮な海鮮をリーズナブルな価格で食べれます。
初島港周辺の、島の漁師が営む「食堂街」。
https://www.hatsushima.jp/about/gourmet.php
新鮮な海の幸を贅沢に使った丼ぶりや刺身、煮魚などの定食は、初島に来たら、是非とも口にしたい逸品ばかり。また、海を眺めながらの漁師との会話も、離島ならではの楽しみと言える。
朝、漁に出て、その日食べる分だけを獲って来て、そのまま店先の生簀代わりの水槽に。真の「地産地消」がここにあります。
基本情報
住所 | 静岡県熱海市初島217−7 |
電話番号 | 0557-67-1400(初島総合観光案内所) |
休業日 | 不定休 |
アクセス
初島食堂街
約10店舗以上が軒を連ねる食堂街です。
さかや
食堂街の一番奥にあるお店ですが、海鮮丼やお刺身が有名なお店です。
大西
大森のイカが魅力的な海鮮丼が特徴的なお店です。
食堂力丸
イカを使った料理が魅力で、めちゃくちゃ美味しい定食が食べられるお店です。
うえの
イカのごろ焼き、そして残りの汁をご飯にかけると絶品の漁師メシが食べられるお店です。
鈴木丸
さざえを使った料理や新鮮なお刺身が食べられるお店です。
木村屋
つけがさらに美味しくなって、新鮮な魚介とともに美味しく食べられるお店です。
みやした
島野菜アシタバの天ぷらなどが食べられて、いかも美味しいお店です。
中石亭
丼ぶりに乗っている種類の多さが魅力の海鮮丼が食べられるお店です。
白扇
たまり醤油を使った独自のメニューが食べられるお店です。
めがね丸
新鮮な海鮮丼やイカのごろ焼きが美味しい、人気のお店です。
田中屋
磯のりのみそ汁がついている魅力的なお店です。
なかの2
あじのなめろう、新鮮な魚介が美味しいお店です。
どの店も味は絶品だね、オリジナルの丼をだしている店もあるね
そうね、私は、いかのごろ焼き、残った汁をごはんにかけるやつが好きだね
YM- TRIP感
静岡県の熱海からほど近くにある、「初島」
島自体はリゾートアイランドになっていて、いろいろな遊びができますが、個人的には「食堂街」が一番好きです。
食堂っぽい雰囲気で食べる海鮮がたまらなく美味しいです。
- 島のフェリー乗り場からすぐに約10店舗が軒を連ねる食堂街
- 新鮮な海鮮がリーズナブルに食べることができる
- 島野菜である、アシタバの天ぷらが絶品
- イカのごろ焼きと残った汁で食べる漁師メシがオススメ
最後に
最後までの読んでくださり、ありがとうございます。
初島の食堂街ですが、どこで食べても本当に美味しい島グルメが堪能できます。
特にオススメなのが、いかを肝と一緒で焼くごろ焼きと残った汁をごはんにかけて食べる漁師めしがオススメ!
島グルメが堪能するなら、絶対行くべき観光スポットですね!
皆さんも是非行ってみてください!